2級FP技能士とAFPの違いは?
2級FP技能士とAFPの資格取得に要する知識のレベルには差がないとされています。
ただし、AFP登録にはAFP認定研修の修了が必要です。AFP認定研修では、通信研修などでFPに必要な知識を学習し、学習の仕上げとして「提案書」を作成します。また、資格取得後、2級FP技能士には更新の制度はありませんが、AFP資格は2年毎の更新が必要です。そのためAFP認定者には継続的な学習が求められることになります。
AFP認定研修については、「AFPを目指そう―AFPになるには?」のページをチェック。
AFP・CFPの継続教育については、「AFPを目指そう―AFP・CFP®の継続教育とは」のページをチェック。
FPの種類 - 目次